
レンタルの流れ
- ご予約から即日まで着付け
- おでかけ
- お着物のご返却
までー
はじめて着物・浴衣をレンタルするお客様にも心配無用で使用いただけるように、レンタルの流れや返却時、キャンセルに関連するお願いごとなどを記載しています。

①ご予約

京着物MOMIJIでは、顧客が気持ちが良いに京都観光いただけるよう前もってのご予約をお勧めしてます。
Web予約フォームか、お電話にて要望日時をご連絡ください。
Webでのご予約では、併せて計画に応じた着物・浴衣の選択、カード決済まで済ませる事ができます。
思いたったが吉日、即日でも空きがあれば即日2時前までご予約できる!お近くにお越しの場合は何とぞお立ち寄りください!
尚、お電話でのお問合せは日本語のみ受付しております。
あらかじめご了承ください。
桜の季節の桜と秋の紅葉の季節は特に予約が混み合います。
なるべくお早めのご予約を推奨いたします。
②ご来店

京着物MOMIJIへお越しください。
何かわからないときはお気楽にお電話ください。
ご予約時よりわずか(5分)お早めのご来店をお願いします。
特にお持ちいただくものはございませんので手ぶらでお越しください。
③着物選び(20分)

来店されましたら着物や髪飾り、飾り紐などを選んでいただきます。
色んな組み合わせがありますので自分の好きな小物と着物を組み合わせ選んでみてください。
④着付け(20分)

受付後、さっそくお着付けがはじまります。
各店着付けスペースをご準備しております。
肌襦袢(お着物の下着)から苦しくなく、且つ手早く着付けていきます。
帯は着崩れないようキッチリしめて参ります。
着付け完了まではお一人につき約30分ほどです。
お着付けの最中はお手洗いに行けません。
ご来店の前に済ませておいていただくようお願いします。
⑤ヘアセット

レンタルされる着物に合わせて、京都の経験豊富なプロのスタイリストが可愛くヘアセットいたします。
スピーディーかつデザイン幅も広く、1日経っても崩れないので、安心して観光ができます。
⑥写真撮影

お着物に身を包んだら、店内や店頭をバックに記念写真はどうでしょうか?
京都の楽しいメモリーに、高精細なお写真を、後日メールでお送りするオプションサービスをご用意しています。
弊社運営のホームページや無料ブログサービス、SNSへの掲載をご了承いただければ、撮影フリーです!あなたがお持ちのカメラでも撮影いたしますので、お気楽にお声かけください。
⑦京都観光へ

準備が整いましたらいざ京都観光へ。
⑧返却

即日返却の時、営業時19:00までにお戻りください。
翌日返却の時は14:00までの返却となっており、ご使用の時はお一人様別途1,000円(税別)が必要となります。予めご了承ください。
カップルの方は カップルプラン で満喫できます。

スタンダードプラン で全てが揃います。

セットもしてほしい人は ヘアセットプラン をお選びください。
